Sunday, November 24, 2002

[勝手に中国語講座] 03-紹介して・・・


日本語の紹介を入れ替えた「介紹」、意味は同じです。ジエ4サオ4 [jie4 shao4] と発音します。[shao4]のshは舌先を上の歯の裏側に付けてサというと本当らしく聞こえます。ローマ字読みにシァオ4と発音すると「校」になってしまいます。 この「介紹」、結構使えます。どんな場面で使えるか、ちょっと考えただけでもたくさんあります。まず無難なところから。 

・(友人を)紹介してください

あちらでひょんなきっかけで友人ができました。すると、ネズミ講のように知り合いが増えるから不思議です。友人の友人、そのまた友人、友人の彼女、そのま た友人。ときにはチンピラさんに夜の街に引っ張り出されることもありますが、私の場合は、酔いつぶれて、気がついてみたらホテルの自分の部屋でへたってい たりしてました。

「你(給我)介紹(你的朋友)」 [ni3 gei3 wo3 jie4 shao4 ni3 de5 peng1 you3] (アナタは私にアナタの友人を紹介してください)などかしこまっては使いません。簡単に「介紹一下」 [ jie4 shao4 yi2 xia4] (紹介してよ)とか「介紹吧!」 [jie4 shao4 ba5] (紹介しろよ)てな感じでしょうか。「一下」 [yi2 xia4] (イー2シャー4)は、「ちょっと・・・」「吧」 [ba5] (軽くバ)「・・・しろよ」「・・・でしょ」など軽い命令調。
・(料理を)紹介してください
飯を喰うときの問題がメニュー。どんな料理が用意されているのか解らないことです。仕方なく焼きめしとか焼きそばしかオーダーできなかったりしたら悲劇で す。タンメンなどはあちらで単なる「湯麺」ですから、素ラーメン。解らずに向こうの勧めるままに、北京ダックやフカヒレスープなど注文すると、支払いで至 福のひとときが一瞬で消え去ります。安くておいしい食べ物は他にいくらでもあるのですから。お任せするにしても「介紹吧!」 [jie4 shao4 ba5] (紹介して)の一言で向こうも無理強いはしてこないはずです。後はメニューで勧める料理の単価に注意しながら「好」 [hao3] (いいですね)とか、いらなければ「不要」 [bu3 yao4] (いりません)を言い続けることです。

日本では一般に親切心から料理を勧めてくれますが、あちらは違います。何しろ商売ですから。「まあいいか」はやめましょう。日本人はカモ、を教えてしまう ようなものです。自分の意見を言うこと、駄目元で言うこと、支払いで厭な思いをしないためにも、概算をつかんでおくこと。おかしいと思ったら、必ずおかし いと言い続けること、日本語でいいですから。但し目をつり上げてでは交渉になりませんので。
・「 ・・・吧」や「一下」は柔らかい使い手
台湾で夜学に通っていたときのこと。私がタクシーで学校に来ていることを老師 [lao3 shi1] (ラオ3 シー1 先生)が知って、「支払いをするときにメーターを覗いて○○元でしょ?と言ってご覧なさい、台湾の人だと思ってボラレませんよ」と教えてくれました。で、その帰りに使ってみました。「八十元吧!」(八十円でしょ)。どうということなく支払いが終わったのは、運ちゃん[司機] [si1 ji1] (スー1 ジー1) は私を外国人と思わなかったからでしょうか。文章になっていなくても、「一下」や「」を単語に続けるだけで文章になります。そして雰囲気は抜群に良くなります。試してみましょう。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home